アロマセラピーとは エッセンシャルオイルについて タイプ別精油の分類 香りと身体と心のメカニズム
HOME >> アロマセラピーとは
ホームへ
アロマセラピーとは
漢方やハーブとの違い
医療の現場でも活用
アロマテラピーの歴史

香りと身体と心のメカニズム

エッセンシャルオイルについて
製造方法
選び方
取り扱いの基本と注意事項
保存方法
タイプ別オイルの分類

エッセンシャルオイル(精油)についてご興味のある方はお問い合わせ下さい

成健研究所

アロマセラピーとは

日本では1980年代から「アロマテラピー」と言う言葉が徐々に広がり「アロマ」ブームを経て生活の一部にアロマを取り入れる人が増え、現在に至っています。
そもそも「アロマテラピー」とは、アロマ(Aroma 芳香)テラピー(Therapy 療法)とを組み合わせた造語で、二つ合わせてアロマテラピー(Aromatherapy 芳香療法)になりました。
この言葉の意味から分かるように、アロマテラピーは精油(エッセンシャルオイル)の香りの作用を効果的に使って心や身体のトラブルや悩みを癒し、健康や美容に役立てようと言う“自然療法”なのです。
人間にはもともと自然治癒力が備わっていて、薬など人為的なものに頼らずに健康になることがあります。しかし、人間誰もが健康を害するのは、その自然治癒力のバランスが崩れてしまっているからだとも言えます。
アロマテラピーは、そのバランスを整え香りの作用で免疫力やホルモンの分泌作用まで働きかけてくれます。
 
Copyrightc 2008 scoa All Rights Reserved.